2008年08月26日
変容
最近、あらためておもいました。
『好きなことだけ、やっていこう』 と。
それでいいのか、良くないのか、わからないけど。
でも、たとえ人をごまかせても、自分のことは絶対にごまかせない。
そして、本当に心から好きなものには
パワーが宿る。
わたしが求めているのは、あの心底何かを好きになったとき、そこから溢れ出てくる、あの『パワー』
サイキックでも、超能力でも、霊能力でもなく。
そーんなものはくそくらえ~だ

たまーに、そういう能力好き?な人がセッションに来て、帰り際。。。
『あの~まはろさんは、子供の頃から霊能力があったのですか?』
と、聞いてくることがある。
その顔は・・・・
『ええ。 物心ついた時から、天使とか精霊とか妖精とか。 いろんな存在とコンタクトしてましたし。
夢で予言受け取ったり。 将来の事が映画を見るように流れて見えたりするんです。』
ってな返事を、どうやらワクワクしながら待っているようです(笑)
あほー!!
わたしゃ、そんなんじゃないやい!!!
でも、だからこそ。
わたしは普通の人が心から望んだとき、再び、そういう存在たちとの繋がりを取り戻す事が出来ることを知っているし。
そのためにどうすれば良いのかもわかるの。
わたしが行っているセッションは、すべてわたしの試行錯誤の道の記録でもあります(笑)
そして、これは今まで一度も書いた事はないけれど。
じつは、わたしが一番強く持っている資質は
『変容』 という資質です。
このことをコミットしたい人がいたら、本気で変容しに来てください。
わたしは本気でお手伝いします。
『好きなことだけ、やっていこう』 と。
それでいいのか、良くないのか、わからないけど。
でも、たとえ人をごまかせても、自分のことは絶対にごまかせない。
そして、本当に心から好きなものには
パワーが宿る。
わたしが求めているのは、あの心底何かを好きになったとき、そこから溢れ出てくる、あの『パワー』
サイキックでも、超能力でも、霊能力でもなく。
そーんなものはくそくらえ~だ


たまーに、そういう能力好き?な人がセッションに来て、帰り際。。。
『あの~まはろさんは、子供の頃から霊能力があったのですか?』
と、聞いてくることがある。
その顔は・・・・
『ええ。 物心ついた時から、天使とか精霊とか妖精とか。 いろんな存在とコンタクトしてましたし。
夢で予言受け取ったり。 将来の事が映画を見るように流れて見えたりするんです。』
ってな返事を、どうやらワクワクしながら待っているようです(笑)
あほー!!
わたしゃ、そんなんじゃないやい!!!
でも、だからこそ。
わたしは普通の人が心から望んだとき、再び、そういう存在たちとの繋がりを取り戻す事が出来ることを知っているし。
そのためにどうすれば良いのかもわかるの。
わたしが行っているセッションは、すべてわたしの試行錯誤の道の記録でもあります(笑)
そして、これは今まで一度も書いた事はないけれど。
じつは、わたしが一番強く持っている資質は
『変容』 という資質です。
このことをコミットしたい人がいたら、本気で変容しに来てください。
わたしは本気でお手伝いします。
Posted by まはろ at 01:40│Comments(7)
│思うこと。。。
この記事へのコメント
まはろさん、かっこいー♪
Posted by いずみ at 2008年08月26日 08:38
変容って資質にも なるんですね.+:。(〃ω〃)゚.+:。
私もワクワクを追っかけて生きていきたいです☆
私もワクワクを追っかけて生きていきたいです☆
Posted by ひよこ♪ at 2008年08月26日 09:56
そうなんです、まはろさんのヒプノで出ました~!
自分の役割?自分自身・・・
まず好きな事をやれば
自然と答えが出てくる~っと。
自分の役割?自分自身・・・
まず好きな事をやれば
自然と答えが出てくる~っと。
Posted by pomo at 2008年08月26日 11:03
今 ブログ投稿して まはろさん家に着たら 「 変容 」!
私には 「変容を楽しみなさい」 と確かに感じました・・・・・
宇宙の潜在意識から 変容をお知らせする メールを出しているのですね(笑)
なんだか 最近変よ(変容) とつぶやく 今日この頃です・・・・
私には 「変容を楽しみなさい」 と確かに感じました・・・・・
宇宙の潜在意識から 変容をお知らせする メールを出しているのですね(笑)
なんだか 最近変よ(変容) とつぶやく 今日この頃です・・・・
Posted by サリー
at 2008年08月26日 11:30

そうですね最近やりたい事は沢山あるんだけどな
と人に言ったらじゃやればやる暇ないなんていい訳よと
言われました~(笑)頑張らなくては
私もよく聞きます~霊感強いですか?っていいえと言われると
ほっとします(霊感を否定はしませんが・・皆持ってるんですよね~)
と人に言ったらじゃやればやる暇ないなんていい訳よと
言われました~(笑)頑張らなくては
私もよく聞きます~霊感強いですか?っていいえと言われると
ほっとします(霊感を否定はしませんが・・皆持ってるんですよね~)
Posted by くまこ at 2008年08月26日 11:35
まはろさん こんにちは
好きな仕事 = 生活できる仕事
ではないんだなぁ~ って最近思ってしまうのですが、
やっぱり それじゃ~ なんの為の仕事??
って聞かれたら、迷わず『心が私が安心して喜べてる自分が好き、 そしてその事を与えてくれている仕事に感謝です。』
『変容』って意味がいまいち私には分らないけれども、 ワクワクしてきます。
今年、まはろさんに『変容』をお願いしてみようかなっ!
好きな仕事 = 生活できる仕事
ではないんだなぁ~ って最近思ってしまうのですが、
やっぱり それじゃ~ なんの為の仕事??
って聞かれたら、迷わず『心が私が安心して喜べてる自分が好き、 そしてその事を与えてくれている仕事に感謝です。』
『変容』って意味がいまいち私には分らないけれども、 ワクワクしてきます。
今年、まはろさんに『変容』をお願いしてみようかなっ!
Posted by ちえ at 2008年08月26日 13:17
>いずみちゃん
かっこいーですか。。。
いやいや、いずみちゃんのバイク姿にはきっと負けますよ(謎)
>ひよこ♪さん
ん~と、そうですね。普通、『変容』っていったら、状態(?)を指す言葉だから、資質というとちょっと変ですね^^;
もう少し正確に表現すると、
『私の魂が強く持っているエネルギーの資質、特質が、物事を変容させるという事』
かな。
誰にも魂の特性があり、それが発揮されるときこそ、まさに一番輝くときなのだと思っています。
しかし、だからこそ。
私、組織など安定性を望む場所では思いっきり嫌われます(笑)
>pomoさん
なんか最近の私、いまにも卵を産むニワトリみたいな感じです。。。
うーん・・・何か出そう・・・でも、まだ出ない?(爆)
この微妙な状態に振動を与えてくれているのが、多分、『好きなこと』なんだと思ってます。
>サリーさん
それ・・・何の歌でしたっけ?(笑)
私もいま、サリーさんのブログ見に行ったら、ほんと、書かれてました(笑)
すごいタイミング。 なんか一緒に受け取ってるんでしょうか?
>くまこさん
言い訳というより・・・
まだ、そのことをやりたいと思う、内的衝動が十分に高まっていないのかも?
高まったら、きっとやらずにいられなくなります(笑)
しかし、その言葉言ってくれた人、なんだか強いっすね(爆)
>ちえちゃん
そのあたりの考え方って、もしかしたらチャートに出ているのかなぁ・・・
30日、もう一度ちえちゃんのチャート見せてね。
『変容』というもの。 私は、人間が常識的で社会の求めに応じる形だけで、まだ真の自分の魂の声を聞かずに生きている時、何かのきっかけによって真の姿に目覚めて、そこから脱皮しようとしたときに起こるもの、だと捉えてます。
人が変容していく姿を見るのは、どんな時でも、感動&感激でいっぱいで、そういうタイミングに立ち会える事を本当に幸せに思います。
かっこいーですか。。。
いやいや、いずみちゃんのバイク姿にはきっと負けますよ(謎)
>ひよこ♪さん
ん~と、そうですね。普通、『変容』っていったら、状態(?)を指す言葉だから、資質というとちょっと変ですね^^;
もう少し正確に表現すると、
『私の魂が強く持っているエネルギーの資質、特質が、物事を変容させるという事』
かな。
誰にも魂の特性があり、それが発揮されるときこそ、まさに一番輝くときなのだと思っています。
しかし、だからこそ。
私、組織など安定性を望む場所では思いっきり嫌われます(笑)
>pomoさん
なんか最近の私、いまにも卵を産むニワトリみたいな感じです。。。
うーん・・・何か出そう・・・でも、まだ出ない?(爆)
この微妙な状態に振動を与えてくれているのが、多分、『好きなこと』なんだと思ってます。
>サリーさん
それ・・・何の歌でしたっけ?(笑)
私もいま、サリーさんのブログ見に行ったら、ほんと、書かれてました(笑)
すごいタイミング。 なんか一緒に受け取ってるんでしょうか?
>くまこさん
言い訳というより・・・
まだ、そのことをやりたいと思う、内的衝動が十分に高まっていないのかも?
高まったら、きっとやらずにいられなくなります(笑)
しかし、その言葉言ってくれた人、なんだか強いっすね(爆)
>ちえちゃん
そのあたりの考え方って、もしかしたらチャートに出ているのかなぁ・・・
30日、もう一度ちえちゃんのチャート見せてね。
『変容』というもの。 私は、人間が常識的で社会の求めに応じる形だけで、まだ真の自分の魂の声を聞かずに生きている時、何かのきっかけによって真の姿に目覚めて、そこから脱皮しようとしたときに起こるもの、だと捉えてます。
人が変容していく姿を見るのは、どんな時でも、感動&感激でいっぱいで、そういうタイミングに立ち会える事を本当に幸せに思います。
Posted by まはろ at 2008年08月27日 02:10