2008年09月30日
都城ミニWS終了しました!



バカと書いた紙コップと愛と書いたコップにはサイダーが入っています。
全員で念(?)を入れて味見…
バカは気が抜けている…ま、まずい(笑)
旦那様と喧嘩しても『バカ〜』なんて思いながら夕御飯作らないでね…(笑)
そして、ふふ…
今日も電車に傘を忘れてしまいました。
傘を持って出かけると必ずどこかに置いてきてしまいます。
どうぞわたしの事を傘忘れキングと呼んでください(笑)
サリーさん、心暖かいおもてなし本当にありがとうございました。
素敵な食器でとても心のこもったお昼ごちそうになり、本当に素敵な一日でした。
Posted by まはろ at
19:54
│Comments(6)
2008年09月30日
今から都城です!


雨もそれほどひどくなくのんびり旅気分です(笑)。
この路線に乗ると田野でわにつか山の名前みて、なんだかいつも切なくなります。
理由はまた今度暇な時に、ね…
今日は始めてお会いする方もいてちょっとドキドキ…
楽しいWSにしたいですね。
笑いの神様が降りてきますように…
ってそんなWSじゃなかったか!!(笑)
Posted by まはろ at
11:19
│Comments(0)
2008年09月28日
あの人が。。。(驚き!)
福岡に行く日(25日)のことです。。。
新型フェニックス号(宮交バス)の時間まで調べ、それにあわせてチケットを購入(したつもり)。
とってもうきうきだった私。
でも、実際は・・・思いっきり旧型だった・・・・(ガーン)
まぁ今更バスは変えれない。 気を取り直し。
その日は朝が早かったので、バスの中では寝ていこうと、出発と同時に寝に入るつもりだったのだけど。
私の席は、TVの真前。
ちょうど汚染米のニュースをやっていて、ちょっと聞きたかったので、イヤホンを耳に。
(バスや飛行機の中では音楽聴いたり、TVみたりとか、普段は一切しないので、備え付けのイヤホン使ったのは多分10年ぶりくらい(笑))
画面はそのまま映画に切り替わり、なぜかその映画、最後まで見てしまいました(笑)
主役のおばあちゃん役で出ていた女優さんが、超かっこよくて、とても素敵だったのです
うわ~いいな~あんな風に年取れたらいいな~
と、思わせるような・・・カッコイイというより、粋な感じ、というべきかしら。
最後までタイトルが出てこなかったので、何の映画なのかもわからなかったのですが、あの女優さんの名前が知りたくて、ネットで調べてみました。
『迷い婚~全ての迷える女性たちへ』
すごい、タイトルっすね(笑)。
こんな映画、絶対劇場には見に行きません(笑)
TVでも見ないだろうし、DVDも借りないだろうな・・・
で、その女優さん。
なんと。
シャーリー・マクレーンでした(笑)
まあ、シャーリー・マクレーンを知らない私も、私ですけど(笑)。
だって、本(アウト・オン・ア・リムとか)の表紙なんて、すっごく昔の若い写真(絵だったっけ?)だし!
映画をあまり見ない私には、今のシャーリーの姿なんて想像もしてなかった訳です。
うは~。 あの人が、あのシャーリーなのか~。
新鮮な驚きです。 びっくりです。 でも、一目見てから、大好きです!
あんなカッコイイおばあちゃんになりたいものです
外見は、100%無理ですけど(笑)。
心意気だけ(爆)
ちなみに、その次の映画は、『釣りバカ日誌』でした。
こちらは、パスしました(笑)。←いつもTVでやってるしね・・・
新型フェニックス号(宮交バス)の時間まで調べ、それにあわせてチケットを購入(したつもり)。
とってもうきうきだった私。
でも、実際は・・・思いっきり旧型だった・・・・(ガーン)
まぁ今更バスは変えれない。 気を取り直し。
その日は朝が早かったので、バスの中では寝ていこうと、出発と同時に寝に入るつもりだったのだけど。
私の席は、TVの真前。
ちょうど汚染米のニュースをやっていて、ちょっと聞きたかったので、イヤホンを耳に。
(バスや飛行機の中では音楽聴いたり、TVみたりとか、普段は一切しないので、備え付けのイヤホン使ったのは多分10年ぶりくらい(笑))
画面はそのまま映画に切り替わり、なぜかその映画、最後まで見てしまいました(笑)
主役のおばあちゃん役で出ていた女優さんが、超かっこよくて、とても素敵だったのです

うわ~いいな~あんな風に年取れたらいいな~
と、思わせるような・・・カッコイイというより、粋な感じ、というべきかしら。
最後までタイトルが出てこなかったので、何の映画なのかもわからなかったのですが、あの女優さんの名前が知りたくて、ネットで調べてみました。
『迷い婚~全ての迷える女性たちへ』
すごい、タイトルっすね(笑)。
こんな映画、絶対劇場には見に行きません(笑)
TVでも見ないだろうし、DVDも借りないだろうな・・・
で、その女優さん。
なんと。
シャーリー・マクレーンでした(笑)
まあ、シャーリー・マクレーンを知らない私も、私ですけど(笑)。
だって、本(アウト・オン・ア・リムとか)の表紙なんて、すっごく昔の若い写真(絵だったっけ?)だし!
映画をあまり見ない私には、今のシャーリーの姿なんて想像もしてなかった訳です。
うは~。 あの人が、あのシャーリーなのか~。
新鮮な驚きです。 びっくりです。 でも、一目見てから、大好きです!
あんなカッコイイおばあちゃんになりたいものです

外見は、100%無理ですけど(笑)。
心意気だけ(爆)
ちなみに、その次の映画は、『釣りバカ日誌』でした。
こちらは、パスしました(笑)。←いつもTVでやってるしね・・・
2008年09月27日
福岡です!




ここは部屋の中はあまり豪華ではありませんでしたが、トイレが無駄に広かった(笑)。
夜はプールのライティングが素敵でプールを取り囲むようにホテルの通路がありテーブルと椅子がところどころに置いてありました。
あんなところでぼーっと座っているのも楽しそうだなぁと思ったけど、思うだけで写真すら撮らず通り過ぎた私(笑)。
でも念願の温泉たまご食べました(笑)
…ってコンビニで買ったんですけど。
今回もすごく濃い二日間でした。
回を重ねるごとにどんどん濃くなってる気がします(笑)。
そして自分も気付かされる事の多い二日間でした。
また帰ってからゆっくり感想など書きたいと思います。
これから博多駅に向かいま〜す。
しかし思いっきり乗るバス間違えてしまいバスに40分くらい乗ってなきゃいけません(笑)
おかげでブログをアップできました。
ありがたやありがたや〜(笑)
いつかまた福岡に住みたいなあ…
セカンドハウスでもいいけど!(笑)
なんて思いながらバスの窓をながめて一人ニヤニヤしてました。(しつこいけど40分も(笑))
Posted by まはろ at
13:09
│Comments(0)
2008年09月25日
チャネリング・メッセージ
良く、HPやらブログやらに載せてある
『チャネリング・メッセージ』
というものが、わたしは大っ嫌い・・・
嫌いというよりも、 読めない。
喰わず嫌いも良くない、と、たまに読んでみようと思うのだけれど
やっぱり、読めない・・・・
なんでなんだろう、と考えて出た結論は
ほとんどのチャネリング・メッセージが
『上から目線言葉』 だからなのだと思う。
いや、書いている本人が上から目線なのじゃあなくって
そのメッセージを伝えているエンティティ(存在)ね。
それがなぜか、皆一様に(それもあからさまな) 『上から目線』 で話している。
なんかたまには、アミのような男の子言葉だったり、女の子言葉だったりしても良いと思うのだけど・・・
ひどいものは、神様言葉(?)っていうんでしょうか。
「お前は○○だと思っておるのか?」とか
「○○しているのじゃぞ」 みたいな(笑)。
いつの時代のお人と繋がっておられるんだか・・・(笑)
こうやってみると、チャネリング・ワールドっていうのは、すげー笑っちゃう世界ですよね(爆)
チャネリングの始まりっていうのは、とても微かな神経伝達のようなものです。
自分の思考と、ほぼ見分けがつかない。
私たちは、普段このようにして、自分以外の存在達から、様々なインスピレーション、アドバイス、注意を貰ってるんですね。
誰かが突然頭の中で話しかけてくることが、チャネリングの始まりではけっしてないのです。
(たま~にそういう人もいますが・・・そういう人であっても、その前段階が必ずあります)
自分の中に湧き上がるほんの小さな、ピピッという信号に敏感になってみてください。
その信号に気がつくことのほうが、妙な神様言葉(それも行間がまったく空いていない超読みづらい文章だったり)
を読む時間より、ずっと素晴らしいものを自分の中にもたらしてくれる・・・
に違いない、と私は思ってます(笑)。
さてさて。
明日から、福岡でチャネリング・セミナーです。
新型フェニックス号で行くので、とっても楽しみ
(すごく良い匂いなんです・・・・新車の香り(笑))
携帯からまた報告書きますね~。
『チャネリング・メッセージ』
というものが、わたしは大っ嫌い・・・
嫌いというよりも、 読めない。
喰わず嫌いも良くない、と、たまに読んでみようと思うのだけれど
やっぱり、読めない・・・・
なんでなんだろう、と考えて出た結論は
ほとんどのチャネリング・メッセージが
『上から目線言葉』 だからなのだと思う。
いや、書いている本人が上から目線なのじゃあなくって
そのメッセージを伝えているエンティティ(存在)ね。
それがなぜか、皆一様に(それもあからさまな) 『上から目線』 で話している。
なんかたまには、アミのような男の子言葉だったり、女の子言葉だったりしても良いと思うのだけど・・・
ひどいものは、神様言葉(?)っていうんでしょうか。
「お前は○○だと思っておるのか?」とか
「○○しているのじゃぞ」 みたいな(笑)。
いつの時代のお人と繋がっておられるんだか・・・(笑)
こうやってみると、チャネリング・ワールドっていうのは、すげー笑っちゃう世界ですよね(爆)
チャネリングの始まりっていうのは、とても微かな神経伝達のようなものです。
自分の思考と、ほぼ見分けがつかない。
私たちは、普段このようにして、自分以外の存在達から、様々なインスピレーション、アドバイス、注意を貰ってるんですね。
誰かが突然頭の中で話しかけてくることが、チャネリングの始まりではけっしてないのです。
(たま~にそういう人もいますが・・・そういう人であっても、その前段階が必ずあります)
自分の中に湧き上がるほんの小さな、ピピッという信号に敏感になってみてください。
その信号に気がつくことのほうが、妙な神様言葉(それも行間がまったく空いていない超読みづらい文章だったり)
を読む時間より、ずっと素晴らしいものを自分の中にもたらしてくれる・・・
に違いない、と私は思ってます(笑)。
さてさて。
明日から、福岡でチャネリング・セミナーです。
新型フェニックス号で行くので、とっても楽しみ
(すごく良い匂いなんです・・・・新車の香り(笑))
携帯からまた報告書きますね~。
2008年09月23日
温泉たまご
ある日突然、温泉たまごが食べたくなった・・・
わたし 『温泉たまご、食べたいなぁ・・・どうやって作るんだろ・・・』
オッサン 『俺が作ってやろう』
わたし 『ゆで卵じゃないよ? 本当に温泉たまご(の作り方)、知ってるの?』
次の日。
お風呂から上がったら、卵を1個渡された。
オッサン 『温泉たまごだ。 喰え』
わたし 『わーい♪ ありがと~。 温泉たまごだぁ~
殻をむくと・・・
ただのゆで卵だった。。。。(ちょっと半熟)
わたし 『これ、ただのゆで卵やん』
オッサン 『7分で止めたから半熟だ』
わたし 『こんなの温泉たまごじゃない~~』
さらに次の日。
またお風呂から上がったら、卵を1個渡された。
オッサン 『喰え』
わたし 『(どうせまたゆで卵だろうに・・・) うん・・・』
殻をむくと、今度は
白身も黄身も、ドロドロ?
殻がむきにくい上に、なんか汁垂れてくるし。。。

写真じゃ良くわかんないよね。
でも、すごく気持ち悪い卵になってた(笑)
オッサン 『今日は3分ゆでてやったぞ。』
わたし 『これ・・違う・・・』
オッサン 『何が違うんだ。 ちゃんと半熟になってる』
ごめんなさい。
こんなキモイ卵無理です、食べられません。
ティッシュに包んで(←包まないと見つかる)、ゴミ箱にそっと捨てました。。。。
わたし 『温泉たまご、食べたいなぁ・・・どうやって作るんだろ・・・』
オッサン 『俺が作ってやろう』
わたし 『ゆで卵じゃないよ? 本当に温泉たまご(の作り方)、知ってるの?』
次の日。
お風呂から上がったら、卵を1個渡された。
オッサン 『温泉たまごだ。 喰え』
わたし 『わーい♪ ありがと~。 温泉たまごだぁ~

殻をむくと・・・
ただのゆで卵だった。。。。(ちょっと半熟)
わたし 『これ、ただのゆで卵やん』
オッサン 『7分で止めたから半熟だ』
わたし 『こんなの温泉たまごじゃない~~』
さらに次の日。
またお風呂から上がったら、卵を1個渡された。
オッサン 『喰え』
わたし 『(どうせまたゆで卵だろうに・・・) うん・・・』
殻をむくと、今度は
白身も黄身も、ドロドロ?
殻がむきにくい上に、なんか汁垂れてくるし。。。

写真じゃ良くわかんないよね。
でも、すごく気持ち悪い卵になってた(笑)
オッサン 『今日は3分ゆでてやったぞ。』
わたし 『これ・・違う・・・』
オッサン 『何が違うんだ。 ちゃんと半熟になってる』
ごめんなさい。
こんなキモイ卵無理です、食べられません。
ティッシュに包んで(←包まないと見つかる)、ゴミ箱にそっと捨てました。。。。
2008年09月21日
危ないのは外国産だけではなかったり。。。
ちょっと気になる。。。
http://www.asyura2.com/08/health14/msg/174.html
事故米騒ぎで、工業用ノリに米がほとんど使われない事がわかってきている今。
非常に怪しげだと思いませんか?
ちょっと古い記事ですが・・・
http://www.collectors-japan.com/nevada/main/m_010515_1.html
最近良く聞かれる
『食べても健康には問題ない』
一体どういう発想で言ってるんでしょう。
例えば、発がん性物質なら、食べて即ガンになるわけではないのに。
そこまで何年も追って研究した結果の言葉とは、とても思えません。
私は政府の言う、この『健康には問題ない』の意味は
『急性毒性はないけど、ずっと先のことはわからんよ。食べてすぐ死ぬわけじゃないからそれでいーやん。』
という意味だと思っています。
http://www.asyura2.com/08/health14/msg/174.html
事故米騒ぎで、工業用ノリに米がほとんど使われない事がわかってきている今。
非常に怪しげだと思いませんか?
ちょっと古い記事ですが・・・
http://www.collectors-japan.com/nevada/main/m_010515_1.html
最近良く聞かれる
『食べても健康には問題ない』
一体どういう発想で言ってるんでしょう。
例えば、発がん性物質なら、食べて即ガンになるわけではないのに。
そこまで何年も追って研究した結果の言葉とは、とても思えません。
私は政府の言う、この『健康には問題ない』の意味は
『急性毒性はないけど、ずっと先のことはわからんよ。食べてすぐ死ぬわけじゃないからそれでいーやん。』
という意味だと思っています。
2008年09月21日
テレパシー
今日の夕方の会話です・・・
オッサン 『今日のご飯(夕ご飯)はなんだー?』
わたし 『わからーん。 作るとき、決める』 ←読書中なので、うるさいな、と思ってテキトーに答えている
オッサン 『今日は何喰うんだー』
わたし 『だから、まだわからんって』
オッサン 『今日は、赤飯だろー』
ええっ。
ちなみに、私は赤飯がすごく好きで、何も良い事がなくても赤飯作ってよく食べます(笑)
わたし 『なんで・・・なんで、わたしが赤飯食べたいのがわかったとー??』
オッサン 『ニヤ』
そうなんです。
実は、昨日、yahooのニュースで、京都市の中学校給食に汚染米で作られた赤飯が出た、というニュース(写真入り)を見ていて・・・
赤飯、おいしそう・・・食べたいな・・・
まだもち米あったっけ・・・
明日赤飯にしよっかな・・・
と、思っていたのでした(笑)
もちろん、赤飯食べたい、とか赤飯のニュースは、オッサンには一言も話していないし、
TVのニュースでも、赤飯が出ているニュースは見かけませんでした。(私がネットで見ただけです)
オッサンのテレパシー能力(?)が、開いてきてるんでしょーか(爆)
どうも、ここ1年、こういう事が良くあり、そのたびに面食らっています。
オッサンは、もともと直感も鋭くないし、霊感なんてまったくありません。
ところが、最近なんかおかしいのです(笑)
たまに手を見ると、手からすごいエネルギーが出てたりします(笑)
もったいないから 『肩叩いてー』と言っても嫌がられます。。。
もちろん、ヒーリングなんてしてあげた事は一度もないし、私の仕事には何の興味も関心もありません。
『人間は死んだら終わり、魂とか霊魂とか、目に見えないものは存在しない』
という非常に強い信念の持ち主です(笑)
うーん、何が起こっているんだろう。。。
ちなみに、家で一番テレパシー能力が発達しているのは、猫のらーちゃんで、次がみーちゃんです(笑)
もしかしたら、そのうち、テレパシーで会話する、テレパシー一家になるのでしょうか・・・
なんか。。やだ。。。(笑)
オッサン 『今日のご飯(夕ご飯)はなんだー?』
わたし 『わからーん。 作るとき、決める』 ←読書中なので、うるさいな、と思ってテキトーに答えている
オッサン 『今日は何喰うんだー』
わたし 『だから、まだわからんって』
オッサン 『今日は、赤飯だろー』
ええっ。
ちなみに、私は赤飯がすごく好きで、何も良い事がなくても赤飯作ってよく食べます(笑)
わたし 『なんで・・・なんで、わたしが赤飯食べたいのがわかったとー??』
オッサン 『ニヤ』
そうなんです。
実は、昨日、yahooのニュースで、京都市の中学校給食に汚染米で作られた赤飯が出た、というニュース(写真入り)を見ていて・・・
赤飯、おいしそう・・・食べたいな・・・
まだもち米あったっけ・・・
明日赤飯にしよっかな・・・
と、思っていたのでした(笑)
もちろん、赤飯食べたい、とか赤飯のニュースは、オッサンには一言も話していないし、
TVのニュースでも、赤飯が出ているニュースは見かけませんでした。(私がネットで見ただけです)
オッサンのテレパシー能力(?)が、開いてきてるんでしょーか(爆)
どうも、ここ1年、こういう事が良くあり、そのたびに面食らっています。
オッサンは、もともと直感も鋭くないし、霊感なんてまったくありません。
ところが、最近なんかおかしいのです(笑)
たまに手を見ると、手からすごいエネルギーが出てたりします(笑)
もったいないから 『肩叩いてー』と言っても嫌がられます。。。
もちろん、ヒーリングなんてしてあげた事は一度もないし、私の仕事には何の興味も関心もありません。
『人間は死んだら終わり、魂とか霊魂とか、目に見えないものは存在しない』
という非常に強い信念の持ち主です(笑)
うーん、何が起こっているんだろう。。。
ちなみに、家で一番テレパシー能力が発達しているのは、猫のらーちゃんで、次がみーちゃんです(笑)
もしかしたら、そのうち、テレパシーで会話する、テレパシー一家になるのでしょうか・・・
なんか。。やだ。。。(笑)
タグ :テレパシー
2008年09月20日
ごめんなさいっ。。。
私はいったい、誰にあやまってるんでしょう?(笑)
ずっと、古澤さんが私の中で、ナンバーワンのヴァイオリニストでした。
でも、でも、油断していた私。
とうとう別の方に魂を取られてしまいましたっ(笑)。
忘れようとしても、たった1回(youtubeで)見たその人のヴァイオリンが忘れられません。
私には、クラシックの素養はないので、クラシックのヴァイオリニストの演奏なんて、あまり聴きたいとも思ってませんでした。
だから、ほんの出来心で、ちょっとクリックしてみただけなんです。
でも、その人がヴァイオリンでたった一音弾いた、その瞬間から、忘れられない人になってしまいました。
一日中、何をしていても、頭の中でその人のヴァイオリンが鳴ってます。
正直、ヤバイです(笑)。
いま、夢中で本読んでます。 すごく面白い・・・・時間経つのがあっという間です。
母と神童
いまさら私なんかが聴く人ではない、とずっと避けてました。
だって、聴いても理解できそうにないし。
良さもわからないだろうと。
でも、古澤さんのヴァイオリンが、人間的で愛に満ちているとしたら
彼女のヴァイオリンは、神がかりといっても言い過ぎでないと思います。
古澤さんを聴くと、私はいつも
『人間っていいな~、生きるってなんて素晴らしいんだろう』
と心から思いますが、
彼女のヴァイオリンを聴くと
『宇宙って、なんて素晴らしいんだろう』
と、ただただ驚嘆します。 言葉がなくなります。
そして、彼女の持つ、陰のパワーというのか、内側に秘めた情熱、強い力、深い深い人間の心の奥を揺さぶるような音。
正直、まいりました。
私にとっての、ナンバーワンヴァイオリニストは
五嶋みどりさんに変わりました。
古澤さん、ゴメンナサイ。。。(笑)
ずっと、古澤さんが私の中で、ナンバーワンのヴァイオリニストでした。
でも、でも、油断していた私。
とうとう別の方に魂を取られてしまいましたっ(笑)。
忘れようとしても、たった1回(youtubeで)見たその人のヴァイオリンが忘れられません。
私には、クラシックの素養はないので、クラシックのヴァイオリニストの演奏なんて、あまり聴きたいとも思ってませんでした。
だから、ほんの出来心で、ちょっとクリックしてみただけなんです。
でも、その人がヴァイオリンでたった一音弾いた、その瞬間から、忘れられない人になってしまいました。
一日中、何をしていても、頭の中でその人のヴァイオリンが鳴ってます。
正直、ヤバイです(笑)。
いま、夢中で本読んでます。 すごく面白い・・・・時間経つのがあっという間です。
母と神童
いまさら私なんかが聴く人ではない、とずっと避けてました。
だって、聴いても理解できそうにないし。
良さもわからないだろうと。
でも、古澤さんのヴァイオリンが、人間的で愛に満ちているとしたら
彼女のヴァイオリンは、神がかりといっても言い過ぎでないと思います。
古澤さんを聴くと、私はいつも
『人間っていいな~、生きるってなんて素晴らしいんだろう』
と心から思いますが、
彼女のヴァイオリンを聴くと
『宇宙って、なんて素晴らしいんだろう』
と、ただただ驚嘆します。 言葉がなくなります。
そして、彼女の持つ、陰のパワーというのか、内側に秘めた情熱、強い力、深い深い人間の心の奥を揺さぶるような音。
正直、まいりました。
私にとっての、ナンバーワンヴァイオリニストは
五嶋みどりさんに変わりました。
古澤さん、ゴメンナサイ。。。(笑)
2008年09月19日
都城ミニWS満員です、ありがとうございます♪
先日お伝えした
都城市でゴールデンムーブメントミニワークショップ開催します
ありがたい事に、既に満員となりました。
お申し込み頂いた皆様、ありがとうございます!!
楽しいWSになるよう、サリーさん共々力を尽くしたいと思います♪
宮崎市内の方で同内容ご希望の方、いらっしゃいましたら、Angel Catセッションルームでも開催可能ですので、遠慮なくお問い合わせくださいね。
(別の言い方をすると、希望がでなければ開催しない、とも言います(笑))
都城市でゴールデンムーブメントミニワークショップ開催します
ありがたい事に、既に満員となりました。
お申し込み頂いた皆様、ありがとうございます!!
楽しいWSになるよう、サリーさん共々力を尽くしたいと思います♪
宮崎市内の方で同内容ご希望の方、いらっしゃいましたら、Angel Catセッションルームでも開催可能ですので、遠慮なくお問い合わせくださいね。
(別の言い方をすると、希望がでなければ開催しない、とも言います(笑))
2008年09月19日
予言のTVやっていましたが・・・
う~ん。
滅亡、滅亡ってセンセーショナルに煽って面白がっている感じ。
須藤元気さんが、本気でバシャールの事を語っていて、『おお、勇気あるな』って感じましたが。
なんか、彼、すっかり精神世界の人になりきっちゃってますね(笑)
私自身は、マヤの暦が2012年12月23日に終わるのは、今までとは違う世界、社会が始まるからだと思っています。
子供の頃、誰に言われたのかは忘れましたが、『資本主義社会でなくなると、今の自由は無くなるんだよ』と言われました。
自由に仕事を選んで、自由に恋愛をして、好きなものを買って、好きな場所に住む。
そんな自由が無くなる世界なんて考えられない、と思いました。
(そんなに自由を謳歌していた訳でもないのに。(笑))
だから、資本主義は正しいことなんだ、と思い込まされていたような気がします。
ある日、買い物の帰り、車の中で(運転できないので、もちろん助手席(笑))、はっきりと資本主義経済の終わりを告げる声を聞きました。
あまりにも突然のことだったので、内心、『えっ?』と思いました。
私は預言者でもないし、超能力者なんてとんでもないし、本当にまったくフツーの、何の能力もない人間です。
でも、この声は、真実だろうな、と心の深いところで思いました。
儲けのために、人体に悪いものを平気で売りつける人たち。
今、問題になっている事故米なんて、ほんの氷山の一角で、実際にはもっと色んな分野で、もっと巧みに儲ける仕組みが出来あがっています。
もちろん本当に儲かるのは、ほんの一握りの人たち。
私たちは、見せ掛けの自由をエサに繋がれている、ただの飼い犬です。
でも、飼い犬が、本当の自由は鎖の外にあると気付いたらどうなるのでしょう。
これから、人類が共有していた、深い潜在意識の部分が大きく変わります。
クリアにしなくてはならない問題は山積みですが、皆、自分の問題として一人一人が向き合いながらも
けして孤独にやっているのではないという事。
大勢の意識が1つに向かえば、
もしかしたら、変わるのに必要な時間は、ほんの一瞬で良いのかもしれません。
滅亡、滅亡ってセンセーショナルに煽って面白がっている感じ。
須藤元気さんが、本気でバシャールの事を語っていて、『おお、勇気あるな』って感じましたが。
なんか、彼、すっかり精神世界の人になりきっちゃってますね(笑)
私自身は、マヤの暦が2012年12月23日に終わるのは、今までとは違う世界、社会が始まるからだと思っています。
子供の頃、誰に言われたのかは忘れましたが、『資本主義社会でなくなると、今の自由は無くなるんだよ』と言われました。
自由に仕事を選んで、自由に恋愛をして、好きなものを買って、好きな場所に住む。
そんな自由が無くなる世界なんて考えられない、と思いました。
(そんなに自由を謳歌していた訳でもないのに。(笑))
だから、資本主義は正しいことなんだ、と思い込まされていたような気がします。
ある日、買い物の帰り、車の中で(運転できないので、もちろん助手席(笑))、はっきりと資本主義経済の終わりを告げる声を聞きました。
あまりにも突然のことだったので、内心、『えっ?』と思いました。
私は預言者でもないし、超能力者なんてとんでもないし、本当にまったくフツーの、何の能力もない人間です。
でも、この声は、真実だろうな、と心の深いところで思いました。
儲けのために、人体に悪いものを平気で売りつける人たち。
今、問題になっている事故米なんて、ほんの氷山の一角で、実際にはもっと色んな分野で、もっと巧みに儲ける仕組みが出来あがっています。
もちろん本当に儲かるのは、ほんの一握りの人たち。
私たちは、見せ掛けの自由をエサに繋がれている、ただの飼い犬です。
でも、飼い犬が、本当の自由は鎖の外にあると気付いたらどうなるのでしょう。
これから、人類が共有していた、深い潜在意識の部分が大きく変わります。
クリアにしなくてはならない問題は山積みですが、皆、自分の問題として一人一人が向き合いながらも
けして孤独にやっているのではないという事。
大勢の意識が1つに向かえば、
もしかしたら、変わるのに必要な時間は、ほんの一瞬で良いのかもしれません。
タグ :予言
2008年09月18日
都城市でゴールデンムーブメントミニWS開催します
またまた。
都城市のアクセス大浦さんで、 ゴールデンムーブメントミニWS(ワークショップ)を開催します!
日時: 2008年9月30日(火) 午後1時~午後4時(くらい)←時間には余裕を持ってお越しくださいね。途中入室&退室は可能です。
場所: 都城市今町8921 アクセス大浦(今町小学校すぐそばです) 電話0986-39-1058
参加費:2,500円
定員:4名
詳細は、こちらからご覧になれます。
ゴールデン・ムーブメントとは、Angel Catの新しい地球のワークショップの中で、最初にお伝えしている、非常に浄化力の高いヒーリング・エネルギーです。
アクセス大浦さんでは、このたび、このゴールデンムーブメント(以下、GM)のエネルギーを使ってのヒーリングの部分のワークショップを開催する事になりました。
ゴールデン・ムーブメント・ヒーリングワークショップ
アクセス大浦のサリーさんは、約1年前に、同ワークショップの最初のティーチャーを取得されて、満を持しての開催です
これに際し、GMを多くの方に知ってもらいたい、とミニWSを企画しました♪
いきなり高額なWSを受けることには抵抗がある・・・
ヒーリングってやったことないし・・・
私にも出来るのかしら・・・
レイキとはどう違うの??
など、疑問や不安のある方、ぜひお出でくださいね!
当日は、レイキのエネルギーとGMを比較してみたり、新しい地球に関してのミニ・レクチャーなども行う予定ですので、
アセンションに興味のある方なども、ぜひどうぞ。
浄化して欲しい石やクリスタルなどお持ちの方は、持参してくださってもよいですよ。
残枠2名様ですので、希望の方は、お早めにご連絡くださいね。
お問い合わせ&お申し込みは、サリーさんブログから、サリーさんへ直接メッセージを送るか
私宛のメール info@angelcat.net までお願いします。
都城市のアクセス大浦さんで、 ゴールデンムーブメントミニWS(ワークショップ)を開催します!
日時: 2008年9月30日(火) 午後1時~午後4時(くらい)←時間には余裕を持ってお越しくださいね。途中入室&退室は可能です。
場所: 都城市今町8921 アクセス大浦(今町小学校すぐそばです) 電話0986-39-1058
参加費:2,500円
定員:4名
詳細は、こちらからご覧になれます。
ゴールデン・ムーブメントとは、Angel Catの新しい地球のワークショップの中で、最初にお伝えしている、非常に浄化力の高いヒーリング・エネルギーです。
アクセス大浦さんでは、このたび、このゴールデンムーブメント(以下、GM)のエネルギーを使ってのヒーリングの部分のワークショップを開催する事になりました。
ゴールデン・ムーブメント・ヒーリングワークショップ
アクセス大浦のサリーさんは、約1年前に、同ワークショップの最初のティーチャーを取得されて、満を持しての開催です

これに際し、GMを多くの方に知ってもらいたい、とミニWSを企画しました♪
いきなり高額なWSを受けることには抵抗がある・・・
ヒーリングってやったことないし・・・
私にも出来るのかしら・・・
レイキとはどう違うの??
など、疑問や不安のある方、ぜひお出でくださいね!
当日は、レイキのエネルギーとGMを比較してみたり、新しい地球に関してのミニ・レクチャーなども行う予定ですので、
アセンションに興味のある方なども、ぜひどうぞ。
浄化して欲しい石やクリスタルなどお持ちの方は、持参してくださってもよいですよ。
残枠2名様ですので、希望の方は、お早めにご連絡くださいね。
お問い合わせ&お申し込みは、サリーさんブログから、サリーさんへ直接メッセージを送るか
私宛のメール info@angelcat.net までお願いします。
2008年09月16日
最近なぜか
レイキづいてる私。。。
いろんなセッションをしている事もあり、普段はそれほど、レイキのアチューメントやセッションが入るわけではないのだけれど
先月からいきなり、なぜだか??
連日のように、レイキ、REIKI, 霊気と。。。
アチューメントやセッションが。(笑)
そんな中で思ったことは
なんだかとてもシンプルに
レイキ楽しいな~と。(笑)
60分のヒーリングしても、10分くらいしか経ってない気がする。
『なんでこんなに時間経つの、早いと~?』
ってな感じ(笑)。
これは私だけかもしれないけれど、リコネクティブ・ヒーリングなどでは10分がやたらと長~く感じる。。。
もしかしたら、集中力の問題かもしれない。
ラジオニクスとかリコネクションでは、意識を集中させてしまうので、時間が凝縮されているのかも。。。
だとしたら、レイキは時間が薄まるのかしら?(笑)
正直、何年もレイキと付き合っている間には、あまり関心がなくなってしまった時期も何度かあったけれど
今は、なんだかとってもレイキやりたいな、と思う。
なんか誰でもいいから、触らせてくれ~って感じです(笑)。
そんな私のバイオリズムとピッタリ合うかのように
9月30日、都城のアクセス大浦さんで、ゴールデンムーブメント(以下、GM)のエネルギー体験会のイベント行います。
レイキとGMの違いなど感じていただけると楽しいかしら。。。
詳細は、また次回ということで。
今日はとりあえず、寝ます(笑)
いろんなセッションをしている事もあり、普段はそれほど、レイキのアチューメントやセッションが入るわけではないのだけれど
先月からいきなり、なぜだか??
連日のように、レイキ、REIKI, 霊気と。。。
アチューメントやセッションが。(笑)
そんな中で思ったことは
なんだかとてもシンプルに
レイキ楽しいな~と。(笑)
60分のヒーリングしても、10分くらいしか経ってない気がする。
『なんでこんなに時間経つの、早いと~?』
ってな感じ(笑)。
これは私だけかもしれないけれど、リコネクティブ・ヒーリングなどでは10分がやたらと長~く感じる。。。
もしかしたら、集中力の問題かもしれない。
ラジオニクスとかリコネクションでは、意識を集中させてしまうので、時間が凝縮されているのかも。。。
だとしたら、レイキは時間が薄まるのかしら?(笑)
正直、何年もレイキと付き合っている間には、あまり関心がなくなってしまった時期も何度かあったけれど
今は、なんだかとってもレイキやりたいな、と思う。
なんか誰でもいいから、触らせてくれ~って感じです(笑)。
そんな私のバイオリズムとピッタリ合うかのように
9月30日、都城のアクセス大浦さんで、ゴールデンムーブメント(以下、GM)のエネルギー体験会のイベント行います。
レイキとGMの違いなど感じていただけると楽しいかしら。。。
詳細は、また次回ということで。
今日はとりあえず、寝ます(笑)
2008年09月14日
当たっちゃった!

四角くて固い…
なんだろう??
何かの案内、あるいは宣伝?
封を開けてみると中にはCDが。
同封の紙に
『先日のコンサートのアンケートを書いてくれた人の中から抽選で当選しました』
と!!
中には非売品のCDが。
いやぁん、嬉しいかも。
一番遠いとこから来ていたからお情けで当ててくれたのかしら?と、ちょっと勘ぐる私(笑)。
大泉町さん、ありがとう〜!
また行きますからねっ!(笑)
★追記★
ちなみに。。。
CDは、1997年に大泉町40周年記念の際に、古澤巌さんが作曲して、製作されたものだそうです。
なんか、非売品だし、(40周年の)記念品だし、もったいないし、で封があけれません(笑)
2008年09月11日
これが
大型ハドロン衝突型加速器だそうです。
(写真いっぱいで、重いサイトです。 中々開かないですが、あきらめないで(笑))
http://www.boston.com/bigpicture/2008/08/the_large_hadron_collider.html
完全にSFの世界ですね・・・
ホントーにブラックホールが出来たら、どうしましょ。。。
(写真いっぱいで、重いサイトです。 中々開かないですが、あきらめないで(笑))
http://www.boston.com/bigpicture/2008/08/the_large_hadron_collider.html
完全にSFの世界ですね・・・
ホントーにブラックホールが出来たら、どうしましょ。。。
2008年09月10日
ちょっといま
脳内が作り直されてるかんじ。
ぐにょぐにょぐにょん
【最近、突然気付いたこと】
◎いつの間にか一番苦手だったことが克服できてた!!(うおっ、なんでー?)
◎やっぱり氷はやめられない
◎卓球のラケットの匂いが好き(謎)
◎あられ、おかき好きなので、絶対かび毒食べているはず
◎それで、頭が腐ってきたのか
◎でも、いじけないでがんばります
またあした~(笑)
ぐにょぐにょぐにょん

【最近、突然気付いたこと】
◎いつの間にか一番苦手だったことが克服できてた!!(うおっ、なんでー?)
◎やっぱり氷はやめられない
◎卓球のラケットの匂いが好き(謎)
◎あられ、おかき好きなので、絶対かび毒食べているはず
◎それで、頭が腐ってきたのか
◎でも、いじけないでがんばります
またあした~(笑)
2008年09月10日
木内さんセミナー終了しました♪
昼間は、天空カフェジールにて。
夜は、市民プラザにて。
両方、参加してきました
ジールは、サリーさんとpomoさんも一緒で、色々と・・・楽しかったですね(むふ♪)
個人的には、とまとのおじさん(謎)にすごく興味がわいてしまい、誕生日を聞きだした(何してるんだか・・・)
早速、家に帰って、チャート作成!(笑)
うーん、やっぱり出生時間が欲しいな・・・
すごい天才的頭脳をお持ちの方なのに、とても気さくで話しやすい方でした。

ジールから帰る時の夕日です。 とっても綺麗な夕方の空でした。
市民プラザは、かなり大きな部屋でしたが、ほぼ満員だったのじゃないでしょうか。
こちらは、一番最後の質問が良かったですね。
フツーにさらっと終わるところが、あの質問で、ドッカーン(!)という答えが出てきました。
あの質問の答えを聞いただけでも行った甲斐があったというものです。
きっと、行かれた方は、「うむうむ」とうなずいていることでしょう(笑)。
さて、今日のジールに行かれた方にだけわかるお話をひとつ。。。
4月の木内さん講演会のときに、わたしが見たもの。
もう二度とあんなものを見る機会は無いだろうと思っていたのですが。
なーんと。 また夜の市民プラザでも、見ちゃったのです(!!)
ただし、今度は。。。。
なんと、ブルーの文字で、縦書き


ほんと、意味不明っすね(笑)
私が何を見たのか、気になる人はセッションにいらした時とかに、こそっと聞いてくださいね(笑)
夜は、市民プラザにて。
両方、参加してきました

ジールは、サリーさんとpomoさんも一緒で、色々と・・・楽しかったですね(むふ♪)
個人的には、とまとのおじさん(謎)にすごく興味がわいてしまい、誕生日を聞きだした(何してるんだか・・・)
早速、家に帰って、チャート作成!(笑)
うーん、やっぱり出生時間が欲しいな・・・
すごい天才的頭脳をお持ちの方なのに、とても気さくで話しやすい方でした。

ジールから帰る時の夕日です。 とっても綺麗な夕方の空でした。
市民プラザは、かなり大きな部屋でしたが、ほぼ満員だったのじゃないでしょうか。
こちらは、一番最後の質問が良かったですね。
フツーにさらっと終わるところが、あの質問で、ドッカーン(!)という答えが出てきました。
あの質問の答えを聞いただけでも行った甲斐があったというものです。
きっと、行かれた方は、「うむうむ」とうなずいていることでしょう(笑)。
さて、今日のジールに行かれた方にだけわかるお話をひとつ。。。
4月の木内さん講演会のときに、わたしが見たもの。
もう二度とあんなものを見る機会は無いだろうと思っていたのですが。
なーんと。 また夜の市民プラザでも、見ちゃったのです(!!)
ただし、今度は。。。。
なんと、ブルーの文字で、縦書き



ほんと、意味不明っすね(笑)
私が何を見たのか、気になる人はセッションにいらした時とかに、こそっと聞いてくださいね(笑)
2008年09月09日
福岡チャネリング・セミナー開催
8月に予定だった、福岡市内でのチャネリング・セミナー。
結局8月のセミナーは福岡ではなく、熊本で行いましたので、今回改めて福岡市内にて行いたいと思います。
9月25日(木)午後3時~午後7時
9月26日(金)午後12時~午後7時
の二日間で行います。
場所はヤフードーム近く。
詳細はこちらからどうぞ。
申込締切日は、9月19日(金)までとなっていますので、ご希望の方はお早めにご連絡くださいね。
今回より、お振込みを持って、予約決定とさせていただきます。
結局8月のセミナーは福岡ではなく、熊本で行いましたので、今回改めて福岡市内にて行いたいと思います。
9月25日(木)午後3時~午後7時
9月26日(金)午後12時~午後7時
の二日間で行います。
場所はヤフードーム近く。
詳細はこちらからどうぞ。
申込締切日は、9月19日(金)までとなっていますので、ご希望の方はお早めにご連絡くださいね。
今回より、お振込みを持って、予約決定とさせていただきます。
2008年09月09日
ツィゴイネルワイゼン
you yubeで見つけたヤシャ・ハイフェッツの『ツィゴイネルワイゼン』
ヤシャ・ハイフェッツは、100年に一度といわれたヴァイオリンの天才だったそうです。
画像は動画ではありませんが、どんな曲だったか思い出せない人は、ぜひ聞いてみてね♪
ヤシャ・ハイフェッツは、100年に一度といわれたヴァイオリンの天才だったそうです。
画像は動画ではありませんが、どんな曲だったか思い出せない人は、ぜひ聞いてみてね♪
タグ :ツィゴイネルワイゼンヴァイオリン
2008年09月08日
木内鶴彦さん講演会
明日、9日(火)宮崎市民プラザ ギャラリーにて、午後7時より。(開場午後6時半)
木内さんや、今回のイベントに関する詳細は
http://nijinosenshi.miyachan.cc/
こちらをご覧くださいね
今日は、小林の北きりしまコスモドームで、一足先にお話会があったようで、先ほどメールで、友人が行ってきたよ~と報告をくれました。
彼女は、ほんの4,5日前まで、木内さんの名前も知らなかった人(笑)。
だけど、「地球に生まれて良かった~」って感想を。。。
や~ん、なんか嬉しい
私と何ヶ月か付き合っていると大体性格がわかってくると思うのですが
めったに人を誘ったりしない(!!)
『行きたい』と思ったら、なんでも、一人でパッパッと行って帰ってきます(笑)
人を誘うのはなんだか申し訳ないなーと基本的に思ってるんですよね。。。
そんな私が今回は、何人もの人にお誘いのメールを出しました。
セッションに来てくれた方にもさりげなく(?)宣伝しました(笑)。
ほんと、珍しいことですけど、とても今、木内さんの話や彼の持つ、とてつもない可能性やあのでっかいパワーは必要だと感じたからです。
特に小学生~高校生くらいの子供さんを持つ方に子供連れで来ていただけたら、どんなに嬉しいか。
生きることの素晴らしさをひしひしと伝えてくださる方です。
当日券もありますし、私の携帯ご存知の方は、そちらにメールか電話くだされば、前売り券も会場でお渡しできると思いますので、
このブログ見て、興味持たれた方はぜひ行ってみてくださいね~!
前売りは、大人2,000円 子供1,000円です (当日券500円アップ)
また、今回の企画をたった二人で実行された、私の大好きなお友達、いつもパワフル&チャーミングな、おりさんとmisakiちゃん。
忙しい中、こんな素晴らしい企画をたててくださったことに、感謝です。 本当にありがとう。
明日は、思い切り楽しませていただきます(笑)
木内さんや、今回のイベントに関する詳細は
http://nijinosenshi.miyachan.cc/
こちらをご覧くださいね

今日は、小林の北きりしまコスモドームで、一足先にお話会があったようで、先ほどメールで、友人が行ってきたよ~と報告をくれました。
彼女は、ほんの4,5日前まで、木内さんの名前も知らなかった人(笑)。
だけど、「地球に生まれて良かった~」って感想を。。。
や~ん、なんか嬉しい

私と何ヶ月か付き合っていると大体性格がわかってくると思うのですが
めったに人を誘ったりしない(!!)
『行きたい』と思ったら、なんでも、一人でパッパッと行って帰ってきます(笑)
人を誘うのはなんだか申し訳ないなーと基本的に思ってるんですよね。。。
そんな私が今回は、何人もの人にお誘いのメールを出しました。
セッションに来てくれた方にもさりげなく(?)宣伝しました(笑)。
ほんと、珍しいことですけど、とても今、木内さんの話や彼の持つ、とてつもない可能性やあのでっかいパワーは必要だと感じたからです。
特に小学生~高校生くらいの子供さんを持つ方に子供連れで来ていただけたら、どんなに嬉しいか。
生きることの素晴らしさをひしひしと伝えてくださる方です。
当日券もありますし、私の携帯ご存知の方は、そちらにメールか電話くだされば、前売り券も会場でお渡しできると思いますので、
このブログ見て、興味持たれた方はぜひ行ってみてくださいね~!
前売りは、大人2,000円 子供1,000円です (当日券500円アップ)
また、今回の企画をたった二人で実行された、私の大好きなお友達、いつもパワフル&チャーミングな、おりさんとmisakiちゃん。
忙しい中、こんな素晴らしい企画をたててくださったことに、感謝です。 本当にありがとう。
明日は、思い切り楽しませていただきます(笑)
タグ :木内鶴彦