2008年09月20日
ごめんなさいっ。。。
私はいったい、誰にあやまってるんでしょう?(笑)
ずっと、古澤さんが私の中で、ナンバーワンのヴァイオリニストでした。
でも、でも、油断していた私。
とうとう別の方に魂を取られてしまいましたっ(笑)。
忘れようとしても、たった1回(youtubeで)見たその人のヴァイオリンが忘れられません。
私には、クラシックの素養はないので、クラシックのヴァイオリニストの演奏なんて、あまり聴きたいとも思ってませんでした。
だから、ほんの出来心で、ちょっとクリックしてみただけなんです。
でも、その人がヴァイオリンでたった一音弾いた、その瞬間から、忘れられない人になってしまいました。
一日中、何をしていても、頭の中でその人のヴァイオリンが鳴ってます。
正直、ヤバイです(笑)。
いま、夢中で本読んでます。 すごく面白い・・・・時間経つのがあっという間です。
母と神童
いまさら私なんかが聴く人ではない、とずっと避けてました。
だって、聴いても理解できそうにないし。
良さもわからないだろうと。
でも、古澤さんのヴァイオリンが、人間的で愛に満ちているとしたら
彼女のヴァイオリンは、神がかりといっても言い過ぎでないと思います。
古澤さんを聴くと、私はいつも
『人間っていいな~、生きるってなんて素晴らしいんだろう』
と心から思いますが、
彼女のヴァイオリンを聴くと
『宇宙って、なんて素晴らしいんだろう』
と、ただただ驚嘆します。 言葉がなくなります。
そして、彼女の持つ、陰のパワーというのか、内側に秘めた情熱、強い力、深い深い人間の心の奥を揺さぶるような音。
正直、まいりました。
私にとっての、ナンバーワンヴァイオリニストは
五嶋みどりさんに変わりました。
古澤さん、ゴメンナサイ。。。(笑)
ずっと、古澤さんが私の中で、ナンバーワンのヴァイオリニストでした。
でも、でも、油断していた私。
とうとう別の方に魂を取られてしまいましたっ(笑)。
忘れようとしても、たった1回(youtubeで)見たその人のヴァイオリンが忘れられません。
私には、クラシックの素養はないので、クラシックのヴァイオリニストの演奏なんて、あまり聴きたいとも思ってませんでした。
だから、ほんの出来心で、ちょっとクリックしてみただけなんです。
でも、その人がヴァイオリンでたった一音弾いた、その瞬間から、忘れられない人になってしまいました。
一日中、何をしていても、頭の中でその人のヴァイオリンが鳴ってます。
正直、ヤバイです(笑)。
いま、夢中で本読んでます。 すごく面白い・・・・時間経つのがあっという間です。
母と神童
いまさら私なんかが聴く人ではない、とずっと避けてました。
だって、聴いても理解できそうにないし。
良さもわからないだろうと。
でも、古澤さんのヴァイオリンが、人間的で愛に満ちているとしたら
彼女のヴァイオリンは、神がかりといっても言い過ぎでないと思います。
古澤さんを聴くと、私はいつも
『人間っていいな~、生きるってなんて素晴らしいんだろう』
と心から思いますが、
彼女のヴァイオリンを聴くと
『宇宙って、なんて素晴らしいんだろう』
と、ただただ驚嘆します。 言葉がなくなります。
そして、彼女の持つ、陰のパワーというのか、内側に秘めた情熱、強い力、深い深い人間の心の奥を揺さぶるような音。
正直、まいりました。
私にとっての、ナンバーワンヴァイオリニストは
五嶋みどりさんに変わりました。
古澤さん、ゴメンナサイ。。。(笑)
Posted by まはろ at 03:32│Comments(8)
│音楽
この記事へのコメント
いきなりくるんですよね〜、そんな瞬間が。。。
わたしも急にそんな瞬間が来ましたけど。
もっともっとハッピーになれるなら大歓迎ですよね♪
わたしも急にそんな瞬間が来ましたけど。
もっともっとハッピーになれるなら大歓迎ですよね♪
Posted by いずみ at 2008年09月20日 08:35
まはろさんの感性も広がって、宇宙的になってきたってことかもよ(^^)
新しい発見、体験、していくのが、きっと人生の楽しみですよね。
新しい発見、体験、していくのが、きっと人生の楽しみですよね。
Posted by スニッピー at 2008年09月20日 08:57
知ってるバイオリニストが出てきて思わず書き込み☆
私はバイオリンは詳しくないけど
五嶋みどりさんの弟、五嶋 龍くんも
すごくいい演奏家らしぃですよ!!
YouTubeで探してみてください。
私はバイオリンは詳しくないけど
五嶋みどりさんの弟、五嶋 龍くんも
すごくいい演奏家らしぃですよ!!
YouTubeで探してみてください。
Posted by rieco at 2008年09月20日 23:12
>いずみちゃん
そうそう。いきなり、きました(笑)
衝撃でした。
もちろん、古澤さんのことは、今でも大好きですけど、でも今毎日聴いているCDは、もうみどりさんです(笑)
>スニッピーちゃん
実は、みどりさんに興味がわいたのは、古澤さんの影響だったりもします。
みどりさんを、『宇宙的』と表現するのは、きっと私の個人的感想だと思うので、私が宇宙的になったのかどうかな・・・なぞ(笑)
>riecoさん
コメントありがとう~♪
実は、最初に興味を持ったのは、龍君の方でしたが、龍君は陽のパワーが強すぎて、私的には、惹かれるものがあまりありませんでした。
(確かに天才だとは思いましたが)
なので、みどりさんの演奏も、聴くまではあまり期待していなかったのです。
ところが、みどりさんの中にある暗い影のような部分に、すごく魂が惹かれてしまいました。
私の中で、五嶋ファミリーは、今一番気になる方達です(笑)
そうそう。いきなり、きました(笑)
衝撃でした。
もちろん、古澤さんのことは、今でも大好きですけど、でも今毎日聴いているCDは、もうみどりさんです(笑)
>スニッピーちゃん
実は、みどりさんに興味がわいたのは、古澤さんの影響だったりもします。
みどりさんを、『宇宙的』と表現するのは、きっと私の個人的感想だと思うので、私が宇宙的になったのかどうかな・・・なぞ(笑)
>riecoさん
コメントありがとう~♪
実は、最初に興味を持ったのは、龍君の方でしたが、龍君は陽のパワーが強すぎて、私的には、惹かれるものがあまりありませんでした。
(確かに天才だとは思いましたが)
なので、みどりさんの演奏も、聴くまではあまり期待していなかったのです。
ところが、みどりさんの中にある暗い影のような部分に、すごく魂が惹かれてしまいました。
私の中で、五嶋ファミリーは、今一番気になる方達です(笑)
Posted by まはろ at 2008年09月21日 00:03
音楽の話題には、全然付いていけない私ですが・・・・
生協のカタログに、ベスト・オブ・五嶋みどりCD2枚組み・・・を見た時
世界的に有名な方なんだ・・・・とベタな思考なんです・・・・
まはろさんの「宇宙的・・・」の表現に・・・宇宙とつながるイメージがもっと強くなるかも・・・・といやらしい思いで、注文しました・・・(笑)
生協のカタログに、ベスト・オブ・五嶋みどりCD2枚組み・・・を見た時
世界的に有名な方なんだ・・・・とベタな思考なんです・・・・
まはろさんの「宇宙的・・・」の表現に・・・宇宙とつながるイメージがもっと強くなるかも・・・・といやらしい思いで、注文しました・・・(笑)
Posted by サリー at 2008年09月22日 09:57
>サリーさん
注文したんですか・・・
さすが行動的・・・オレンジ・オーラですね(笑)
私も持っていないCDですが・・(8月に出たばかりのものだと思います)
でも、バリッバリのクラシックですよ?(笑)
宇宙的、というのはですね。。。
うーん、どう表現したらよいのか。
やっぱり、宇宙的なんです(笑)
注文したんですか・・・
さすが行動的・・・オレンジ・オーラですね(笑)
私も持っていないCDですが・・(8月に出たばかりのものだと思います)
でも、バリッバリのクラシックですよ?(笑)
宇宙的、というのはですね。。。
うーん、どう表現したらよいのか。
やっぱり、宇宙的なんです(笑)
Posted by まはろ
at 2008年09月23日 01:11

エ~!まはろさん しっかり持ってるって思った・・・・
宇宙なんだ・・・・
これを聞きながら、宇宙の集合意識のあの点につながろうと、思いを寄せて・・・
楽しみだな・・・・
まはろさんも楽しみにしててください(笑)
宇宙なんだ・・・・
これを聞きながら、宇宙の集合意識のあの点につながろうと、思いを寄せて・・・
楽しみだな・・・・
まはろさんも楽しみにしててください(笑)
Posted by サリー at 2008年09月23日 09:10
>サリーさん
今日は本当にありがとう。
今から、たっぷり、宇宙に浸ろうと思います。 うふ♪
今日は本当にありがとう。
今から、たっぷり、宇宙に浸ろうと思います。 うふ♪
Posted by まはろ at 2008年09月30日 22:13