にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします♪

2009年03月15日

それでもやっぱり・・・

昨日、ネガティブな気持ちに陥ったら、どんどん手放そう(何回でも!)と書いたばかりなのですが、

でも、別の側面から見ると

ネガティブな気持ち、落ち込んだ気持ちになるときって

すごく大きなチャンスだと感じます。



人間ってそういうときでないと、自分の心の中を真剣に振り返ったりしないもの。


落ち込んだときこそ、

『なぜその言動で自分が落ち込んだのか』

を追求していくと、ものすごく大きな飛躍のポイントになることがあります。


自分がいかにいらない概念、信念に縛られていたのか

それに気付く大きなきっかけを掴む時には、誰でもみな、大抵落ち込むものです(笑)。


でも、感情に振り回されずに、自分を深く見つめるチャンスと思うと

考えることに真剣になって、だんだん落ち込む事を忘れてきたり(笑)。


チャンスと捉えられないと、またいずれ同じ問題でつまづく(あるいは傷つく)事になります・・・


同じカテゴリー(思うこと。。。)の記事画像
9月4日
タロット。すご。
改めて癌について考えてみる
カンが鋭いのか、念が強いのか。。。
人にはいつも
朝
同じカテゴリー(思うこと。。。)の記事
 Happy Xmas (2009-12-26 00:25)
 心のよりどころ。 (2009-11-16 06:18)
 こんな事を書いたら・・・ (2009-11-15 04:10)
 怒りというエネルギー源 (2009-11-13 03:01)
 太陽 (2009-11-07 02:27)
 運気をあげる (2009-10-28 03:41)

この記事へのコメント
ネガティブな感情になった時こそ
“チャンス” 
長いトンネルを潜り抜けると、
その先には、ちゃんと自分の出した答えに、まっすぐでいられる気がします

なので、とっても苦しいけど、ネガティブな感情もいいもんですねっ(^_-)-☆
Posted by ちえこ at 2009年03月15日 22:42
>ちえこさん

最近そう感じたばかりです。
感情のパワーは絶大だけど、そこに流されなければ必ず次の突破口が見えてくるような気がします♪
Posted by まはろ at 2009年03月16日 00:50
 ちえこさん まはろさん

 よいアドバイスありがとうございます!!
 そのとおりですね☆彡 
Posted by くまこ at 2009年03月16日 02:18
>くまこさん

たまにはネガティブ~♪
もいいかもしれませんけどねっ(笑)

一度沈んだら、後は浮かぶしかないですから。
(稀に沈んだままの人も(笑))
Posted by まはろまはろ at 2009年03月17日 04:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
それでもやっぱり・・・
    コメント(4)

    みやchanみやchan最新ニュース

    新規登録ログインヘルプ

     延岡日向いい住まい.com