2009年10月23日
命のはかなさと素晴らしさ
2年ぶりに、昔働いていた職場の友人のMちゃんから電話があった。
実は、私、その子の事を、このところ、ずっと気にしていた。
メール出しても届かないし・・・・
ずっとどうしているんだろうと思って・・・
オッサンに
「Mちゃん、もうずっと連絡ないんやけど、どうしたんだと思う?」
と聞いてみたり・・・
オッサンに聞いたところで、彼が知るわけがないのだが(笑)
そのMちゃんから、突然の電話。
なんとなんと。
この10月に結婚して、とうとう仕事を辞めたのだとか。
(Mちゃんは、もう 10+α年 仕事を辞めて結婚したいと言っていた(笑))
でも、実は今日連絡をくれたのは別の用事で・・・
以前一緒に働いていた職場の理事長が、突然亡くなったのだ。
理事長は全盲だった。
それでも誰に教わることもなく、60歳で独学でPCを学び
ビートルズの音楽が弾きたいと、ピアノを学び
いつもスーツを着て、髪型をびしっと決めていて
きっと若い時はすごくおしゃれだったのだと思う
本当に今日亡くなったとのことで詳しい事はわからなかったのだけれど
昨日まで普通に元気に暮らしていたらしい
突然倒れて、そして病院に運ばれてから、一度家に戻って(!!)
その後、亡くなったらしい。
プライドが高く、何でも自分でやる人だった
人の手を借りたりわずらわせる事は嫌いな人だった
自分なりのポリシーがあり、かっこ悪いことは嫌いな人だった
そして、病気ひとつしない、風邪ひとつ引かない人だった
だから、この世を去ることは、倒れた時に自分(の魂が)決めたのだと思う
誰にも迷惑かけずに
あばよって感じで去っていきたかったのだろう
いくらかっこ悪い事が嫌いだからといって
何も死ぬ時まで、こんなにかっこつけなくっても
もっとみっともなくても、未練たらたらでもよかったのに
さらっと、あちらの世界に逝ってしまった
ハンディなんて
きっとどんな人の中にもある
だけど、それをあきらめる理由にする必要なんてないのだと
やりたいことがあったら、どんどんやればいいのさと
生き様から、教えてもらったような気がする
ご冥福をお祈りいたします・・・・
実は、私、その子の事を、このところ、ずっと気にしていた。
メール出しても届かないし・・・・
ずっとどうしているんだろうと思って・・・
オッサンに
「Mちゃん、もうずっと連絡ないんやけど、どうしたんだと思う?」
と聞いてみたり・・・
オッサンに聞いたところで、彼が知るわけがないのだが(笑)
そのMちゃんから、突然の電話。
なんとなんと。
この10月に結婚して、とうとう仕事を辞めたのだとか。
(Mちゃんは、もう 10+α年 仕事を辞めて結婚したいと言っていた(笑))
でも、実は今日連絡をくれたのは別の用事で・・・
以前一緒に働いていた職場の理事長が、突然亡くなったのだ。
理事長は全盲だった。
それでも誰に教わることもなく、60歳で独学でPCを学び
ビートルズの音楽が弾きたいと、ピアノを学び
いつもスーツを着て、髪型をびしっと決めていて
きっと若い時はすごくおしゃれだったのだと思う
本当に今日亡くなったとのことで詳しい事はわからなかったのだけれど
昨日まで普通に元気に暮らしていたらしい
突然倒れて、そして病院に運ばれてから、一度家に戻って(!!)
その後、亡くなったらしい。
プライドが高く、何でも自分でやる人だった
人の手を借りたりわずらわせる事は嫌いな人だった
自分なりのポリシーがあり、かっこ悪いことは嫌いな人だった
そして、病気ひとつしない、風邪ひとつ引かない人だった
だから、この世を去ることは、倒れた時に自分(の魂が)決めたのだと思う
誰にも迷惑かけずに
あばよって感じで去っていきたかったのだろう
いくらかっこ悪い事が嫌いだからといって
何も死ぬ時まで、こんなにかっこつけなくっても
もっとみっともなくても、未練たらたらでもよかったのに
さらっと、あちらの世界に逝ってしまった
ハンディなんて
きっとどんな人の中にもある
だけど、それをあきらめる理由にする必要なんてないのだと
やりたいことがあったら、どんどんやればいいのさと
生き様から、教えてもらったような気がする
ご冥福をお祈りいたします・・・・
Posted by まはろ at 05:21│Comments(2)
│日常のこと
この記事へのコメント
自分の一生を、一日一日、大切に生きた方なのですね。
どんな方なのか・・・・数分想像しています・・・そして
ご冥福をお祈りいたします。
やりたいことを、後回しにして生きていると、後回しにしている理由を
どんどん増やして生きていき、結果 やれなかった自分を好きになれなくなる。
そんな生き方よりも、ほんと単純に できることから 少しずつでも
やればいい。
今日は、どんより気分でいたのですが、がんばれそうです。
泣きたくないのに涙がどんどん出てきてびっくりしています。
まほろさん、ありがとうございます。
いってきまーす♪
どんな方なのか・・・・数分想像しています・・・そして
ご冥福をお祈りいたします。
やりたいことを、後回しにして生きていると、後回しにしている理由を
どんどん増やして生きていき、結果 やれなかった自分を好きになれなくなる。
そんな生き方よりも、ほんと単純に できることから 少しずつでも
やればいい。
今日は、どんより気分でいたのですが、がんばれそうです。
泣きたくないのに涙がどんどん出てきてびっくりしています。
まほろさん、ありがとうございます。
いってきまーす♪
Posted by ゆるる_diary at 2009年10月23日 07:22
>ゆるる_diaryさん
コメントありがとうございます!
悔いのない生き方をする・・・簡単なようで難しいと、つくづく感じます。
だけど、
生がみんなに与えられたように、死もまた平等に与えられるものなのだという事を忘れずにいたいと思いました・・・
コメントありがとうございます!
悔いのない生き方をする・・・簡単なようで難しいと、つくづく感じます。
だけど、
生がみんなに与えられたように、死もまた平等に与えられるものなのだという事を忘れずにいたいと思いました・・・
Posted by まはろ
at 2009年10月24日 04:18
