2009年01月15日
インフルエンザ?
ある方からメールが来た。
一昨日、うちに来て、セッション(約5時間)受けて・・・
次の日から寝込んでいるらしい。
そう、インフルエンザ。
私に大丈夫ですか?と、感染を心配してメールしてきてくれた。
「だいじょうぶ~」と答えてはみたものの、実は、その日、私も、喉がイガイガしていて、ちょっとヘンな感じ。
一晩寝たら治るかな、と思ったのだけど、朝起きてみると、余計ひどくなったために
『ああ、わたしも、とうとうインフルエンザになったんだ・・・』と、思い、夕方2年ぶりに病院へ行く事に。
お客様にうつしちゃいけないもんね。 早めに対策、対策っと。
病院は・・・特にいきつけもないし、どこがいいなどの情報はまったく知らなかったので
最初に目についたところにしよう、と決めて・・・(なんていい加減)
まぁ適当に入ってみました。
受付した後、熱を計ると・・・
な、なんと・・・!!
36.3度
ええ~っ。 そんなはずないですぅ。 わたし、インフルエンザなのに、熱出ない体質なのかもぉ?
と声に出しては言いませんでしたが。
この時点で、(あれっ、インフルエンザにしてはちょっとおかしい?)とやっと思い始めた私(笑)。
診察室に通されて、先生に
『インフルエンザかもしれません・・・』と言うと
口をあーんと、あけてライトを照らされて
『腫れてませんね・・・(笑)』
先生 『頭痛や筋肉痛は?』
わたし 『うーん、あまり感じないです』
先生 『寒気はありますか?』
わたし 『いえ、ぜんぜん・・・』
そして、先生の下した結論
こんな状態では、検査してもウイルスは出てきません!
と、断言されてしまいました(泣)
え~っ、せっかくタミフル処方してもらって、飲もうと思ってたのに~~。
明日お休みにして、一日寝ていようと思ったのに~~。
きっと、これから熱が出て、具合が悪くなるのに~~。
と、いうことで、少し気道に炎症があるそうで、軽く咳していますけど、全然インフルエンザではないそうです、皆様ご安心を(笑)。
でも、インフルエンザ、いよいよ流行りだしたみたいなので、みんな気をつけて。
かかった人は、ゆっくり休んで治してね。
私はこれからうがいをして寝ます(笑)。
一昨日、うちに来て、セッション(約5時間)受けて・・・
次の日から寝込んでいるらしい。
そう、インフルエンザ。
私に大丈夫ですか?と、感染を心配してメールしてきてくれた。
「だいじょうぶ~」と答えてはみたものの、実は、その日、私も、喉がイガイガしていて、ちょっとヘンな感じ。
一晩寝たら治るかな、と思ったのだけど、朝起きてみると、余計ひどくなったために
『ああ、わたしも、とうとうインフルエンザになったんだ・・・』と、思い、夕方2年ぶりに病院へ行く事に。
お客様にうつしちゃいけないもんね。 早めに対策、対策っと。
病院は・・・特にいきつけもないし、どこがいいなどの情報はまったく知らなかったので
最初に目についたところにしよう、と決めて・・・(なんていい加減)
まぁ適当に入ってみました。
受付した後、熱を計ると・・・
な、なんと・・・!!
36.3度
ええ~っ。 そんなはずないですぅ。 わたし、インフルエンザなのに、熱出ない体質なのかもぉ?
と声に出しては言いませんでしたが。
この時点で、(あれっ、インフルエンザにしてはちょっとおかしい?)とやっと思い始めた私(笑)。
診察室に通されて、先生に
『インフルエンザかもしれません・・・』と言うと
口をあーんと、あけてライトを照らされて
『腫れてませんね・・・(笑)』
先生 『頭痛や筋肉痛は?』
わたし 『うーん、あまり感じないです』
先生 『寒気はありますか?』
わたし 『いえ、ぜんぜん・・・』
そして、先生の下した結論
こんな状態では、検査してもウイルスは出てきません!
と、断言されてしまいました(泣)
え~っ、せっかくタミフル処方してもらって、飲もうと思ってたのに~~。
明日お休みにして、一日寝ていようと思ったのに~~。
きっと、これから熱が出て、具合が悪くなるのに~~。
と、いうことで、少し気道に炎症があるそうで、軽く咳していますけど、全然インフルエンザではないそうです、皆様ご安心を(笑)。
でも、インフルエンザ、いよいよ流行りだしたみたいなので、みんな気をつけて。
かかった人は、ゆっくり休んで治してね。
私はこれからうがいをして寝ます(笑)。
Posted by まはろ at 02:43│Comments(5)
│日常のこと
この記事へのコメント
はじめまして('3^)v
先日、学校から電話があり熱があるからインフルエンザの検査うけたほうがいい…と言われ37度ちょっとで元気なのに検査してもらいました(>_<)
結果は陰性(; ̄Д ̄)やっぱり
高熱出ないとインフルではないと経験上思ってます。子供もかわいそうでした。検査…以前経験ありますが痛くて絶対にしたくありませ〜ん(ノД`。)ヽ
先日、学校から電話があり熱があるからインフルエンザの検査うけたほうがいい…と言われ37度ちょっとで元気なのに検査してもらいました(>_<)
結果は陰性(; ̄Д ̄)やっぱり
高熱出ないとインフルではないと経験上思ってます。子供もかわいそうでした。検査…以前経験ありますが痛くて絶対にしたくありませ〜ん(ノД`。)ヽ
Posted by 気まぐれ主婦 at 2009年01月15日 06:28
本当に インフルエンザ 大流行!!!
まはろさんは 流行おわなくても 大丈夫ですね♪♪♪
まはろさんは 流行おわなくても 大丈夫ですね♪♪♪
Posted by tukimi at 2009年01月15日 13:07
お久しぶりです(o^_^o)
インフルエンザ!かかってしまいました!子どもが…
というか、最初はダンナが風邪ひいて娘→私→息子の順で
私は声が出ません(*_*;
とりあえず子どもたちはそれぞれ病院行って検査したら陽性で
でも息子は今のところ熱も高くなくて咳がでるくらい…
予防接種してたからでしょうか?
本人至って元気です^^;娘もほぼ完治です。
なぜか私だけ…2週間ほど引きこもりになりそうです。
まはろさんに伺いたい事があったのに〜
完治したらまたご連絡しますね(>_<。)
インフルエンザ!かかってしまいました!子どもが…
というか、最初はダンナが風邪ひいて娘→私→息子の順で
私は声が出ません(*_*;
とりあえず子どもたちはそれぞれ病院行って検査したら陽性で
でも息子は今のところ熱も高くなくて咳がでるくらい…
予防接種してたからでしょうか?
本人至って元気です^^;娘もほぼ完治です。
なぜか私だけ…2週間ほど引きこもりになりそうです。
まはろさんに伺いたい事があったのに〜
完治したらまたご連絡しますね(>_<。)
Posted by ミキ at 2009年01月18日 02:34
ブログが更新されていないので、インフルエンザにかかってしまったのではないかと心配しています。
今年、流行っているAソ連型はタミフルが97%効かないそうです。
娘もAソ連型インフルエンザと診断され、タミフルを服用し1週間経過しようとしていますが、まだ回復していません。
まはろさん、十分に休養されてくださいね。
回復を祈っています。
今年、流行っているAソ連型はタミフルが97%効かないそうです。
娘もAソ連型インフルエンザと診断され、タミフルを服用し1週間経過しようとしていますが、まだ回復していません。
まはろさん、十分に休養されてくださいね。
回復を祈っています。
Posted by kazu104 at 2009年01月19日 00:05
>気まぐれ主婦さん
子供さん、大丈夫だったのでしょうか。
37度くらいからどんどん熱が上がることもありますから、心配して電話してくださったのでしょうね。
痛い検査・・・あの、鼻の奥に綿棒みたいなのを突っ込む検査の事ですよね・・・(笑)
>tukimiさん
流行なんてキライさ~♪♪
ふっ・・・
>ミキさん
熱があまり出なくても咳は長引きますからね~。
可能であれば、なるべくゆっくり過ごしたほうが良いですよ~。
ほんと、すごい勢いで流行ってきましたよね。
予防接種すると、本当に軽くて済むのですね~。
今まで受けてこなかったんですが、来年は受けたほうが良いかなぁ・・・
>kazu104さん
Aソ連型のほとんどがタミフル効かないと、ニュース出ていましたね。見ました~。
インフルエンザウイルスって、すごい進化が早いというのか、人間の智恵とおっかけっこしてる感じですねぇ。
でも、既に県内にもAソ連型は流行っていたのですね!
うーん。型が違うと1回かかっても安心というわけにもいかないし、休めない仕事や受験の人達は大変だろうなぁ・・・
娘さん、早く良くなりますように。
子供さん、大丈夫だったのでしょうか。
37度くらいからどんどん熱が上がることもありますから、心配して電話してくださったのでしょうね。
痛い検査・・・あの、鼻の奥に綿棒みたいなのを突っ込む検査の事ですよね・・・(笑)
>tukimiさん
流行なんてキライさ~♪♪
ふっ・・・
>ミキさん
熱があまり出なくても咳は長引きますからね~。
可能であれば、なるべくゆっくり過ごしたほうが良いですよ~。
ほんと、すごい勢いで流行ってきましたよね。
予防接種すると、本当に軽くて済むのですね~。
今まで受けてこなかったんですが、来年は受けたほうが良いかなぁ・・・
>kazu104さん
Aソ連型のほとんどがタミフル効かないと、ニュース出ていましたね。見ました~。
インフルエンザウイルスって、すごい進化が早いというのか、人間の智恵とおっかけっこしてる感じですねぇ。
でも、既に県内にもAソ連型は流行っていたのですね!
うーん。型が違うと1回かかっても安心というわけにもいかないし、休めない仕事や受験の人達は大変だろうなぁ・・・
娘さん、早く良くなりますように。
Posted by まはろ
at 2009年01月21日 01:20
